2010年11月14日

再び栗東へ!

さて、8月に行われた「りっとう元気創出コミュニティアートプロジェクト おまつりファクトリー」に引き続き、12月に行われる「さきらウィンターワンダーランド2010」の打ち合わせのため、滋賀県栗東市へと向かいます。

Photomemo
仙台駅到着。これから滋賀県栗東市へ向かいます #ritto
259046


Photomemo
京都駅到着。あったかい
259105


Photomemo
栗東駅到着。三ヶ月ぶりです。 #ritto
259129


Photomemo
最初、5月?頃に見たときはコピー用紙か何かに書いてあった記憶があるこの「金勝市場」のポスター、来るたびにパワーアップしていますね #ritto
259132


Photomemo
Photomemo
そして8月に「おまつりファクトリー」が行われた栗東ウィングプラザとアルプラザの間のポケットパークでは「ふれあいフェスタ2010」開催中です。ものすごい人! #ritto
259139


Photomemo
Photomemo
Photomemo
そして栗東芸術文化会館さきらでは滋賀うまいもん市が行われています。こちらもすごいにぎわいです #ritto
259142


Photomemo
Photomemo
おなかすいた #ritto
259145


Photomemo
Photomemo
とりあえずさきらにあいさつ。1時まで自由時間とのお許しが出たので滋賀うまいもん市へ。インカ帝国のお弁当をゲット #ritto
259159


Photomemo
これも気になる #ritto
259164


Photomemo
見た目とはうらはらにあっさり味。パクチーがうれしい #ritto
259172


Photomemo
整体してもらおうと思ったんですがおなかいっぱいでムリっぽいです #ritto
259177


Photomemo
デザートタイム #ritto
259178


Photomemo
本当に栗東市民の集いの場になっています、栗東芸術文化会館さきらシンボル広場。しかし栗東、こども多いです
259464


Photomemo
年配の方はどこにいるのかと思ったら、いましたいました、こちらさきら中ホールでは第35回栗東市文化祭芸能まつりが行われています。しみるなぁ
259405


Photomemo
ということで、1時過ぎから軽くさきらスタッフのみなさんと打ち合わせを行い、2時から栗東芸術文化会館さきらボランティアコミュニティ(ボラコミ)のみなさんと12月の企画に向けての会議開始です!これが8時間もつづくとはこのとき誰が想像していたでしょう
259467



posted by 門脇篤 at 14:18| 滋賀 ☁| Comment(0) | ワンダーファクトリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。