
仙台駅到着。これから滋賀県栗東市へ向かいます #ritto

京都駅到着。あったかい

栗東駅到着。三ヶ月ぶりです。 #ritto

最初、5月?頃に見たときはコピー用紙か何かに書いてあった記憶があるこの「金勝市場」のポスター、来るたびにパワーアップしていますね #ritto


そして8月に「おまつりファクトリー」が行われた栗東ウィングプラザとアルプラザの間のポケットパークでは「ふれあいフェスタ2010」開催中です。ものすごい人! #ritto



そして栗東芸術文化会館さきらでは滋賀うまいもん市が行われています。こちらもすごいにぎわいです #ritto


おなかすいた #ritto


とりあえずさきらにあいさつ。1時まで自由時間とのお許しが出たので滋賀うまいもん市へ。インカ帝国のお弁当をゲット #ritto

これも気になる #ritto

見た目とはうらはらにあっさり味。パクチーがうれしい #ritto

整体してもらおうと思ったんですがおなかいっぱいでムリっぽいです #ritto

デザートタイム #ritto

本当に栗東市民の集いの場になっています、栗東芸術文化会館さきらシンボル広場。しかし栗東、こども多いです

年配の方はどこにいるのかと思ったら、いましたいました、こちらさきら中ホールでは第35回栗東市文化祭芸能まつりが行われています。しみるなぁ

ということで、1時過ぎから軽くさきらスタッフのみなさんと打ち合わせを行い、2時から栗東芸術文化会館さきらボランティアコミュニティ(ボラコミ)のみなさんと12月の企画に向けての会議開始です!これが8時間もつづくとはこのとき誰が想像していたでしょう