スマートフォン専用ページを表示

コミュニティアートファクトリー

仙台在住の現代アーティスト・門脇篤が滋賀・栗東芸術文化会館さきらボランティアコミュニティのみなさんと繰り広げるコミュニティアート・プロジェクト
<< 2012年02月 >>
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
【コミュニティアートファクトリーとは?】
栗東芸術文化会館さきらボランティアコミュニティ(通称ボラコミ)と2010年度文化庁芸術創造都市モデル事業「栗東元気創出コミュニティアートプロジェクト」を企画・運営しました。ツイッターを使った春の「栗東つぶやきまち歩き」にはじまり、夏の「おまつりファクトリー」,冬の「さきらウィンターワンダーランド2010」そして会期中に震災が発生した年度末の「アトリエアトリウム」を経て、2011年度は私の住む宮城・仙台と滋賀・栗東とを結ぶ「双子の星プロジェクト」を展開中です。 これら「何が起こるかわからないものをつくっていく仕組み」をコミュニティアートファクトリーと名づけ、今後も継続してさきらボラコミとプロジェクトを展開していきます。
  
カテゴリ
おまつりファクトリー(46)
ワンダーファクトリー(33)
栗東つぶやきまち歩き(2)
お知らせ(1)
アトリエアトリウム(2)
双子の星プロジェクト(25)
ルシオール・ステーション(1)
最近の記事
(04/05)滋賀・守山へ
(03/04)ボラコミの取り組みを雑誌で紹介
(12/25)宮城・仙台⇔滋賀・栗東レポート
(12/18)さきらウィンターワンダーランド2011アトリウムコンサート
(12/18)さきらウィンターワンダーランド2011「ファンタジーロールプレイング」
過去ログ
2012年04月(1)
2012年03月(1)
2011年12月(19)
2011年10月(1)
2011年08月(5)
2011年03月(5)
2011年01月(6)
2010年12月(25)
2010年11月(4)
2010年08月(20)
2010年07月(15)
2010年06月(5)
2010年05月(2)
2010年04月(1)
最近のコメント
なごやかセンター掲示板 by 愛アプリ (04/21)
なごやかセンター掲示板 by 逆 ナ ン (02/12)
なごやかセンター掲示板 by 阪神ジュベナイルフィリーズ (12/05)
なごやかセンター掲示板 by 門脇篤 (07/19)
なごやかセンター掲示板 by びわこっこ (07/19)
タグクラウド
さきら コミュニティアート ワークショップ 栗東 滋賀県
プロフィール
名前:門脇篤
誕生日:1969
ウェブサイトURL:http://www.kadowakiart.com
メールアドレス:info@kadowakiart.com
一言:「まちとアート」をテーマにコミュニティアートの取り組みを行っています。
現在の主な活動場所:滋賀県栗東、北海道岩見沢、宮城県東鳴子温泉、千葉県船橋、大阪西成など
リンク集
栗東芸術文化会館さきら
さきらボラコミブログ
ボラコミ★チャンネル!(YouTube版)
ボラコミ★チャンネル!(Ustream版)
ツイッター門脇篤
門脇篤まちとアート研究所
まちとアート研究所ブログ
栗東市ホームページ
滋賀県ホームページ
m-fat
アート・インクルージョン
MMIX Lab
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
検索
 
RDF Site Summary
RSS 2.0
<< 2012年01月 | TOP | 2012年03月 >>
Powered by Seesaa
Seesaaブログ